結婚指輪は男女ともシンプルなプラチナリングというイメージですが、
現在ではカジュアルスタイルにもマッチするハワイアンジュエリーや
男女でデザインが違う物、リングの内側にメッセージやデザインが彫られた物
宝石がたくさんセッティングされたゴージャスな物など多種多様になってきています。
シンプルな物から凝ったデザインの結婚指輪まで
たくさんの種類がありますが
現在、人気のある結婚指輪の特徴を挙げてみました。
結婚指輪で人気の種類
【アンティーク調】リングの両縁を繊細な模様で取り囲んでいるなどアール・デコを彷彿とさせる女性的なデザインや渋めのカラー。
【ウェーブライン】リングの形はV字やX字などがありますが、S字でウェーブがかかっている形は定番人気。
【エタニティー】同じカットで同じ大きさの小さな石が1列に並んでリングを一周している物で半周のハーフエタニティもある。
【彫り留・伏せ留】宝石をリングに埋め込んで止めるタイプ。リング表面に凸凹がほとんど出ないため石に傷がつきにくく普段使いに適しています。
このように、結婚指輪の流行はありますが
ご夫婦でずっと大切につけていただくために、
お二人とも気に入っていただけるデザインが一番です。
お二人にふさわしい、
世界に1つだけの結婚指輪をお求めなら
ぜひ当店にご相談ください。
Knowledge
結婚指輪についての基礎知識
- 結婚指輪の形の種類は?
- 結婚指輪のリングピロー事情
- 結婚指輪はいつ買うの?
- 結婚指輪には流行ってあるの?
- 結婚指輪をはじめてつけるのはいつ?
- 結婚指輪はいつからつけることになったか
- 結婚指輪に刻む文字・メッセージは?
- 結婚指輪はなぜ左の薬指にするの?
- 日本ではプラチナの結婚指輪が人気
- ゴールドの種類はどれくらいあるのか
- 結婚指輪を選ぶ基準は?
- 結婚指輪を選ぶポイントは?
Handmade Jewelry
手作りジュエリーコース