Something 4

サムシングフォー

花嫁が 幸せになる
4つのおまじない

花嫁が幸せな結婚生活を送れるように。
ヨーロッパでは結婚式でやると良い“おまじない”の風習があることをご存知ですか?
それが、「Something 4(サムシング フォー)」という4つの物を身に着けること。
 
これから結婚を控えているお二人はなんとなく聞いたことがあるかもしれませんね。
 
「聞いたことあったけど、なんだったけ?」
という方のために、
ここでは花嫁が幸せになるおまじない、
サムシングフォーについてお話していきます。
Something 4

サムシング4の由来

女性の幸せを願う唄

「何か一つ古いもの、何か一つ新しいもの、何か一つ借りたもの、何か一つ青いもの、そして靴の中には6ペンス銀貨を。」
イギリスの古い詩にあり、欧米諸国に親しまれている童話「マザーグース」が由来とされている説が有力です。
マザーグースが沢山の人々に唄われるようになった当時、政略結婚から恋愛結婚へと時代の流れが変わってゆき、女性の幸せを願う唄として有名となっていったそうです。

何か古いもの・・・祖母から受け継いだ大切な古いもの
何か新しいもの・・・二人の人生を始めるにあたって、新調する新しいもの
何か借りたもの・・・大切な友人が貸してくれるもの
何か青いもの・・・そして、幸せを呼ぶ青いもの。

この4つをまとめてサムシング4と呼んでいます。

 

Something Old
【何か古いもの】

「受け継がれてきた家族の絆」「古き良き伝統」を表します。
これから始まる新生活を花嫁が豊かに送れるように、祖先から伝えられたものを受け継ぎます。
ヨーロッパでは祖母や母から譲られたパールのネックレスやイヤリングなどのジュエリーや、ウエディングドレスをリメイクして大切に身に付けていくようです。

Something New
【何か新しいもの】

「新しい生活の象徴」「新しいものを買うことが出来る経済力」を表します。
新たな生活が幸せなものになりますようにと願いを込め、新品のものを結婚式当日に新調します。
身に着けるものならウエディングドレスからシューズまで、何でも良いとされているが、基本的には白いものを用意します。

Something New 【何か新しいもの】
Something Borrowed 【何か借りたもの】

Something Borrowed
【何か借りたもの】

「交友の絆」「信用のある人柄」を表します。
幸せな結婚生活を送っている友人から幸運をわけてもらうため、友人などからベールやハンカチ、アクセサリーなどの持ち物を借ります。
結婚式の途中で、中座の際に友人の手を借りることも。

Something Blue
【何か青いもの】

幸せの青い鳥のように、青は幸せを呼ぶ色、忠実・信頼を象徴する色と言われており、聖母マリアのシンボルカラーとして広く知られています。
花嫁の純潔や貞操、清らかさを表すことから人目につかないよう身につけるのがいいとされ、ヨーロッパではガーターベルトに青のリボンを飾るのが一般的なようです。
最近人気なのが、結婚指輪の内側にブルーダイヤモンドをそっと埋め込んでおくこと。
東京指輪工房でも人気なオプションの一つです。

青い宝石として人気なのがブルーダイヤモンドとブルーサファイア。
ダイヤモンドには「永遠」の意味を持ち、サファイアには「誠実」という意味をもつといわれています。どちらも花嫁にピッタリの意味を持つ宝石ですね。

Something Blue 【何か青いもの】

いかがでしたでしょうか?
マザーグースに登場する「女性を幸せにする唄」として考えられる4つの「何か」。

・祖母から受け継いだ大切な古いもの
・二人の人生を始めるにあたって、新調する新しいもの
・大切な友人が貸してくれるもの
・そして、幸せを呼ぶ青いもの。

この4つは、たった一人では集めることが出来ず、必ず身近な人で幸せな結婚を願ってくれる人たちの協力が無くては決してそろえることはできません。

もしかしたら、この4つが揃えられることが出来ている時点で、既に幸せな花嫁なのかもしれませんね。